1 ![]() 今年も一年たくさんの出会いがありました。 自分の中では、母としての位置が大事だった一年。 作る人としての活動は不完全燃焼でしたが、息子とがっつり向き合えた一年で、それはそれは濃かった一年でした。 まだまだ気は抜けないけど、 新しい一年に向かい、また気持ちをあらためています。 来年こそは、あれもこれもやりたい。 そんな意気込みのもと。 今年、私に関わってくれた全ての大切な友人たち。 plumeの作品を手にとってくれたみなさま。 この場を借りて ありがとう。 よいお年をお迎え下さいね。 まき。 ■
[PR]
▲
by plume-maki
| 2012-12-31 22:40
| 日々
![]() 今年最後のお仕事は、やはりエプロンでした。 ありがたいです。 エプロン今年は何枚縫っただろう。 定番のリネンの他に、チェックにもお気に入りができたり。 来年はもう少しカラフルになるかも。 あ、年なのかなー。 苦笑 ![]() 納め的には自分のワイドパンツ。 裏起毛の暖かいチャコールのリネン。 これは色違いで縫う予定です。 ワイドパンツは中にたくさん履けるから好き(笑) ![]() あっというまに年末だな。 ツリーちゃちゃっと片づけて、昨日はキッチン、今日は風呂&トイレ。 色々頑張って今年はゆっくり過ごす予定なんだけど。 相方の年賀状次第。 汗 ■
[PR]
▲
by plume-maki
| 2012-12-27 14:39
| 手仕事
![]() 白い薄手のリネン。 お教室をしているお友だちになかなか好評です。 エプロンにも好みがあって、 薄くて軽いのがいい。 とか。 厚手で丈夫なのがいい。 とか。 こだわりは、 バックラインもスッキリしていること。 おしり隠れて安心です(笑) ■
[PR]
▲
by plume-maki
| 2012-12-20 09:54
| 手仕事
▲
by plume-maki
| 2012-12-19 21:04
| 日々
![]() あっというまに2週間。 blogは完全にOFFでした。 この2週間、夫が入院していました。 命にかかわる病気ではなかったのですが、 手術などもして、気が気ではない2週間。 自転車で10分位の病院だったし、 好きなお花屋さんもあったりで毎日通っていました。 その間に長男の進路は二転三転。 本人とも、学校とも、塾ともいろいろと話し合い、 脳みそフル回転させた2週間。 先週、最後の学校訪問も済み。 やっと決まったという感じです。 やれやれ。 心も体もくたくただったけど、 私がんばった(笑) これからが本番。 腰をすえて2月まで、 息子には精一杯がんばってほしいものです。 その間の私は、 酵素作ったり。 ![]() ジャム煮たり ![]() 出す人がいなかったので、 一人でツリー組み立てたり。 ![]() 次男の試合に行ったり、 サッカーの母たちとおいしいものを食べたり。 ワイドパンツ納品したり。 いろいろ息抜きもしております。 今週は最後のミシン。 で、大掃除。 年賀状もね。 忙しいけど、みんな健康で新しい年を迎えられるように。 やっぱりお母さんはがんばらないといけないんだな。 しかし、 受験を前に息子と話す時間、 すごす時間が多くなって、 母は楽しかったよ。 でも、受験って親も試されるね。 子育てしながら自分も成長。 ・・・していけると信じています。 ■
[PR]
▲
by plume-maki
| 2012-12-18 14:45
| 日々
![]() 全く更新できなかったよー。 ごめんなさーい。 ピンクッションとカットボード以外は 少しですが追加も作りましたので 中央林間に来れなかった方、 お買い物もれのある方はどうぞー。 画像は、中央林間で人気で真っ先にお買い上げいただけた 羊毛ボールオーナメント。 2つだけ作りました。お早めに。 明日は寒そうですね。 暖かくしてお出かけ下さい。 小銭、エコバッグのご用意お願いいたします。 plume-maki ■
[PR]
▲
by plume-maki
| 2012-12-01 23:16
1 |
その他のジャンル
ブログパーツ
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||